これ一台で、自家製の発芽酵素玄米が作れる炊飯器【CUCKOO New圧力名人】
発芽玄米ごはんや発芽酵素玄米が簡単にを作れます。
1.8気圧という超高圧力と調整機能を備えているから、柔らかさ・香ばしさ・モチモチなど18通りの炊き分けが可能、自分好みの食感が選べます。
炊き分けやタイマー予約など、はじめに設定をしておけば、あとはボタン一つで全て自動でやってくれます。
発芽酵素玄米用の炊飯器って、種類が少ないし、家電量販店にはないし、周りで持ってる人もあまりいませんよね・・・。
だけど、購入してから「思うような操作ができなかった」とか「思っていたものと違った」なんて後悔したくないですよね。
口コミは数も多いし、☆も5つや4つがほとんどなんですが、ここでは あえて気になる口コミをピックアップしてみたいと思います。
目次
圧力がかかる時に、シュッシュッと結構大きな音がしたのでビックリしました。
まあ、それほど長い時間でもないので許容範囲ですが。
音の原因は、炊飯中に一気に圧力を抜いて、中のお米をかき混ぜて炊きムラを無くすためです。
圧力IH炊飯器では普通の事で、時間的にもすぐに収まるので、慣れれば気になる程の音ではないと思います。
いままでマイコン式の炊飯器を使っていた人は、最初驚くかもしれませんね。
白米と玄米を焚き分けています。
白米の炊きあがりが思い通りにならなかったり、玄米の食感がイマイチだったりと調整が上手くできません。
使いこなせれば凄くいい炊飯器なんだと思います。
ただ、機能のわりに説明書の説明が足りないのが残念です。
最初は自分で取説を見ながら操作しようとしたけど「書いてある通りにやっているのに、動作しない!」という事態に陥ってしまった人は、しかたなくサービスセンターに電話していました。
結果は「とても親切に教えてくれた」とか「わかってしまえば簡単だった」という感じでした。
【クックNew圧力名人】を購入したばかりの人の口コミを見ていると、「操作が難しい」とか「説明書がわかりにくい」という意見が気になりました。
取扱説明書がちょっと説明不足というか、人によっては分かりにくいのかもしれません。
特に、親にプレゼントしようと思っている人は気になりますよね。
でも逆に言うと【クックNew圧力名人】はとても細かい設定ができて、玄米食特有の様々なニーズに答えてくれるところが一番喜ばれているポイントでもあるんですよね。
う~ん・・・いったいどうすれば良いんでしょうか?
みなさん、その取扱説明書と日夜 戦っているんでしょうか?
そんなわけないですよね。
口コミで一番多かったのが「サポートに電話して聞く」という対処法です。
説明書がわかりにくくて挫折しそうになった人も、電話サポートで解決することができたようです。
サポートが親切で丁寧だったので、評価が一気に上がったという人もいました。
サポートは、最初だけでなくずっと利用可能です。
何か変更したくなったときに、操作が分かりにくいと感じたら、電話で聞きながらすれば良いと思えば安心ですよね。
これなら健康を気にしている親にプレゼントする事もできます。
「わからなかったらサポートに電話して!」という助言も忘れずに(^^
最初の設定は煩わしい事もあるかもしれませんが、いったん設定が記憶されればボタンや音声の操作になるので、あとは簡単です。
酵素玄米の良さは以前から知っていたけど、外食でときどき頂く程度でした。
プレゼントに酵素玄米の材料が一通り入っていたので、早速試してみました。
少しづつ色が変わっていき、味も変化していくのは、なかなか楽しいですね。
家で簡単に作れるのが嬉しいし、とてもおいしくて満足です。
自然食レストランやオーガニックカフェにあるようなメニューが自分で作れるので、手作りの楽しさも味わえるんですね。
玄米がうまく炊けなくて、家族が嫌がるようになって困っていました。
この炊飯器で炊いたら、白米のようにモチモチになったのでビックリ。
こんな事なら、早く買えばよかったと思いました。
自分がいくら玄米食にこだわりたくても、家族に嫌がられてしまっては無理ですよね。
美味しく炊けさえすれば、家族みんなに納得してもらえそうです。
【クックNew圧力名人】で実際に炊いてみた感想は色々でした。
・市販の発芽玄米よりプチプチ食感で美味しい
・発芽酵素玄米はもちもちとして、もち米の赤飯のような食感だった
・発芽した酵素玄米は、熟成しないうちに食べてもふっくらしていて美味しい
など、人それぞれの炊飯方法で、好き好きの炊き加減を楽しんでいる様子でした。